カマキリ広報・ロゴ

ゲッチョからのあいさつ

ゲッチョこと盛口満の公式ホームページです。
装い新たになりました。これからもよろしくお願いします。

フィールドワーク・講演のお知らせ

2012年

 

 8月

頭には上野の科学博物館で授業をしてきました。緊張しまくってしまい、反省しきりです。

 9月 1日

神奈川県で「風の谷幼稚園」の卒園児たちと観察会

 9月 9日

石垣島しらほ子どもキャンプと沖縄大学盛口ゼミ生のジョイントイベント

 9月17日

沖縄県立博物館美術館で開かれる環境シンポジウムで講演予定?

10月 7日

長崎県小学校で授業をすることになりそうです

10月14日

沖縄奥間川で観察会

10月21日

島根県三瓶山の博物館で講演会

12月 8日

ソテツ利用のシンポジウム参加(名桜大学)

12月15日

沖縄子どもの国の漂着物観察会(たぶん、中部)

2012年

 

 1月11日

龍谷大学で授業

 2月 2日

東京 科学読み物の会で講演

出版案内

見てびっくり野菜の植物学―ゲッチョ先生の野菜コレクション
単行本: 282ページ 大型本: 63ページ 出版社: 少年写真新聞社 (2012/2/2) ISBN-10: 4879814032 ISBN-13: 978-4879814036 発売日: 2012/2/2 商品の寸法: 25.8 x 19.2 x 1.6 cm
内容
野菜はもっとも手頃な植物教材。 食卓で見慣れた野菜を植物学者になって探っていくと、大切なことに気づきます。 ゴボウの花やジャガイモの実、サツマイモの花、シュンギクの種。あるはずなのに見たことがない! 同じ仲間なのになんで形がこんな違うの? と疑問の声は尽きません。 野菜のほんとうの姿は意外にも知られていません。食卓にあがる野菜たちが植物としての素顔を見せるとき、それはおどろきの連続です。 美しい細密画により野菜の謎を解き明かす本書を見ると、野菜にふれるのも楽しくなってきます。 精微で美しい植物画に野菜のふしぎがいっぱい詰まった科学絵本!。読んだ後、野菜を見る目が変わります。

シダの扉―めくるめく葉めくりの世界
単行本: 215ページ 単行本: 215ページ 出版社: 八坂書房 (2012/02) ISBN-10: 4896949900 ISBN-13: 978-4896949902 発売日: 2012/02 商品の寸法: 18.8 x 12.8 x 2.2 cm
内容
よりによってシダにハマったゲッチョ先生、こんどはシダの葉をめくる旅に出た。恐竜の食べもの事情、ハワイのフラ、南島の暮らし…。シダが照らす、人と自然のつながりは意外と濃い!?シダ細密画50点掲載。ワラビとツクシだけじゃないシダ入門。

掲示板
新本案内、新聞に掲載されたもの、雑誌に投稿したもの等の案内

ブックリスト

『自然は友だち① 沖ノ島探検記』 文一総合出版 発売日:1989 南房総 沖ノ島探検記 (自然は友だち)
『自然は友だち② 火山をめぐる冒険』 文一総合出版 発売日: 1989 箱根 火山をめぐる冒険 (自然は友だち)
『自然は友だち③ ムササビ大作戦』 文一総合出版 発売日: 1989 高尾山 ムササビ大作戦 (自然は友だち)
ナチュラリスト入門 夏 海からの伝言 新妻昭雄編(共著) 岩波ブックレット 発売日: 1989 ナチュラリスト入門〈夏〉海からの伝言 (岩波ブックレット)
ナチュラリスト入門 秋 落ち葉の手紙 岩波ブックレット 発売日: 1989
ナチュラリスト入門 冬 雪の上の落書き 岩波ブックレット 発売日: 1989 ナチュラリスト入門〈冬〉雪の上のらくがき (岩波ブックレット)
ナチュラリスト入門 冬 雪の上の落書き 岩波ブックレット 発売日: 1989 ナチュラリスト入門〈春〉野原のささやき (岩波ブックレット)
農業小学校の博物誌 今西祐行・盛口満 木魂社 発売日: 1993
里山の博物誌 虫の目、人の目、タヌキの目 木魂社 発売日: 1993
僕らが死体を拾うわけ どうぶつ社 発売日: 1994 僕らが死体を拾うわけ―僕と僕らの博物誌
森からの手紙 飯能博物誌 創元社 発売日: 1995 森からの手紙―飯能博物誌
なんでこんな生物がいるの 日経サイエンス社 発売日: 1995 なんでこんな生物がいるの―ゲッチョ先生の森の学校
クマとナマコと修学旅行 どうぶつ社 発売日: 1995
冬虫夏草を探しにいこう 日経サイエンス社 発売日: 1996
タヌキまるごと図鑑 大日本図書 発売日: 1997
ネコじゃらしのポップコーン 木魂社 発売日: 1997
ぼくらの昆虫記 講談社現代新書 発売日: 1998 ぼくらの昆虫記 (講談社現代新書)
骨の学校 盛口満・安田守 木魂社 発売日: 2001
ぼくのコレクション 福音館 発売日: 2001
ドングリの謎 どうぶつ社 発売日: 2001
昆虫の?が!になる本 アリス館 発売日: 2002
ぼくは貝の夢をみる アリス館 発売日: 2002
ジュゴンの唄 文一総合出版 発売日: 2003
骨の学校2 沖縄放浪編 木魂社 発売日: 2003 骨の学校〈2〉沖縄放浪篇
雑木林は不思議な世界 山と溪谷社 発売日: 2003
西表島の巨大なマメと不思議な歌 どうぶつ社 発売日: 2004
青いクラゲを追いかけて 講談社 発売日: 2004
骨の学校3 コン・ティキ号の魚たち 木魂社 発売日: 2005
わっ、ゴキブリだ! 木魂社 発売日: 2005
ゲッチョ先生のおもしろ博物学 骨と虫編 ボーダーインク 発売日: 2005
土をつくる生き物たち 谷本雄治・盛口満 岩崎書店 発売日: 2005
小さな骨の動物園 盛口満ほか共著 INAX出版 発売日: 2005
冬虫夏草の謎 どうぶつ社 発売日: 2006
生き物屋図鑑 木魂社 発売日: 2006
ゲッチョ昆虫記 新種はこうして見つけよう どうぶつ社 発売日: 2007
ゲッチョ先生の卵探検記 山と溪谷社 発売日: 2007
フライドチキンの恐竜学 ソフトバンク・クリエイティブ 発売日: 2008
コケの謎 どうぶつ社 発売日: 2008
森を育てる生きものたち 谷本雄治・盛口満 岩崎書店 発売日: 2009
ゲッチョ先生の野菜探検記 木魂社 発売日: 2009
聞き書き・島の生活誌① 野山がコンビニ 沖縄島のくらし 当山昌直・安渓遊地編(共著) ボーダーインク 発売日: 2009 野山がコンビニ―沖縄島のくらし (聞き書き・島の生活誌 1)
聞き書き・島の生活誌② ソテツは恩人 奄美のくらし 盛口満・安渓貴子編(共著) ボーダーインク 発売日: 2009 ソテツは恩人―奄美のくらし (聞き書き・島の生活誌 2)
冬虫夏草ハンドブック 盛口満・安田守 文一総合出版 発売日: 2010
ゲッチョ先生のナメクジ探検記 木魂社 発売日: 2010
ひろった・あつめた ぼくのドングリ図鑑 岩崎書店 発売日: 2010
聞き書き・島の生活誌③ 田んぼのめぐみ 八重山のくらし 安渓遊地・盛口満編 (共著) ボーダーインク 発売日: 2010
聞き書き・島の生活誌④ 海と山の恵み 沖縄島のくらし②』 早石周平・渡久地健編(共著) ボーダーインク 発売日: 2010
僕らが死体を拾うわけ(どうぶつ社1994の文庫化) ちくま文庫 発売日: 2011
ドングリの謎(どうぶつ社2001の文庫化) ちくま文庫 発売日: 2011
聞き書き・島の生活誌⑤ うたいつぐ記憶 与那国・石垣島のくらし 安渓貴子・      盛口満編 (共著) ボーダーインク 発売日: 2011
聞き書き・島の生活誌⑥ いくさ世をこえて 沖縄島・伊江島のくらし 蛯原一平・安渓遊地編 ボーダーインク 発売日: 2011
聞き書き・島の生活誌⑥ いくさ世をこえて 沖縄島・伊江島のくらし 蛯原一平・安渓遊地編(共著) ボーダーインク 発売日: 2011
聞き書き・島の生活誌⑦ 木にならう 種子・屋久・奄美のくらし 三輪大介・盛口 満編(共著) ボーダーインク 発売日: 2011
奄美沖縄環境史資料集成 安渓遊地・当山昌直編(共著) 南方新社 発売日: 2011
オープンミュージアム! やんばるの森のまか不思議』青木淳一・盛口満・手塚賢至・金井塚務・市川守弘 沖縄大学地域研究所ブックレット 発売日: 2011
おしゃべりな貝 拾って学ぶ海辺の環境史 八坂書房 発売日: 2011
見てびっくり野菜の植物学 少年写真新聞社 発売日: 2012

写真

maunakea

insect

taro

zenmai

カマキリ通信

カマキリ通信21集できました
購入希望の方は、返信用封筒(B5かA4サイズのモノ)に宛先を記入の上、 290円切手を貼り
通信集代金1000円分の小額切手(50円、100円等)と共に下記までお送り下さい。
〒902-8521 那覇市国場555 沖縄大学人文学部 盛口満
inserted by FC2 system